今年こそはそろそろやらないと、と思っていた梅酒と梅サワーの漬け込みをようやく終えました。
出来上がり量に比べて消費量が少ないもので、なかなかなくならないうちに年月が経って、いま家に残っている4年もののそれらは琥珀色をして大変美味しいです。
昔実家で梅酒を毎年漬けていたようでしたが、当時は子供だったのでこのように自家製のものが美味しいとは知りませんでした。お店で出されるものなどよりも、ぐんと香りも味も良いのです。
洗ってへたを丁寧に取って乾かし、氷砂糖と一緒に仕込みます。
今日で3日目ほど。下の氷砂糖も結構溶けてきました。
この最初の2週間あたりが手間がかかるのですが、見ていて綺麗なのです。
左が米酢と醸造酢を半々にした梅サワー、右が梅酒。
サワーは夏の体力の落ちるときや、風邪気味のとき等にも活躍します。
梅酒を頂くのは私一人なので、今回も三年位は楽しめそうです。